医療 介護 精神疾患 看取り
生涯のお付き合い
あなたの街の訪問看護ステーション
看護師による
体調の確認と各種ケア①
・内科疾患では血圧や心肺機能の確認、服薬 の管理、点滴や食事のアドバイスなど
・整形外科疾患ではケガによる創傷部の処置 や褥瘡の予防、塗布薬や湿布の管理など
・精神疾患では統合失調症や気分障害、発達 障害などや認知症に対しご本人は傾聴を、 ご家族様には対応の仕方やアドバイスなど しっかりと対応致します
看護師による
体調の確認と各種ケア②
・認知症ではご家族が不在の際の心身の状態 確認や服薬の指導、環境整備のアドバイス や事故防止のための工夫や助言など
・ターミナルケアとして、ご自宅で過ごして 頂くための苦痛の緩和やメンタルケア、最 終の看取りまで責任をもってお手伝いしま す
理学療法士
作業療法士による
リハビリ①
・通院の難しい方に対し、ご自宅での運動 の 指導や疼痛の改善、ストレッチと筋力 トレーニング、歩行や階段昇降の練習等 ご自宅の内外で過ごしていただけるよう リハビリと評価をおこなう
・ご自宅での過ごし方や生活環境の確認、 自主トレーニングの指導やご家族様への 介助方法のアドバイスなどを実施
理学療法士
作業療法士による
リハビリ②
・認知症ではご家族が不在の際の心身の状態 確認や服薬の指導、環境整備のアドバイス や事故防止のための工夫や助言など
・ターミナルケアとして、ご自宅で過ごして 頂くための苦痛の緩和やメンタルケア、最 終の看取りまで責任をもってお手伝いしま す
理学療法士
作業療法士による
リハビリ③
呼吸器疾患:
・慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎、
肺がんやその他呼吸苦による在宅酸素使用
者などに対する呼吸リハやマッサージ
循環器疾患:
・心不全や高血圧、不整脈などに対しては
運動による心肺機能の改善、自律神経の
調整能力改善など
理学療法士
作業療法士による
リハビリ④
糖尿病・代謝疾患:
・糖尿病、及びその予備軍の方に対し食事
のアドバイスや日常的な運動の指導にて
その進行を抑制し活動性を維持
認知症・精神疾患:
・ご本人にしっかりとお話して頂きながら
運動も並行して行い脳の活性化を図り、
メンタルの安定にも寄与、脳トレも
当ステーションではご利用者様に
安心してサービスを受けて頂くため
「虐待防止に関する指針(ガイドライン)」
をこちらで開示しております
★看護師長の想い★
訪問看護ステーションケアライフはこんなところです
はじめまして、師長の平野です。私たちは常にご利用者様の視点に立ち、ご満足いただける
質の高い地域医療・看護・リハビリテーションを提供してまいります。皆様のお声を聴き、
病院や施設、行政などとも連携し積極的にサービスに取り組んでいきます。
・困ったときにすぐ相談して頂ける、本人や家族の支えになれる
・安心して生活できる環境が提供できる、看取りでも家族の時間を大切にできる
・接遇を大事にして、周りの方にも紹介したくなる